会 長 | 平塚 靖規 | |
副会長 | 石野 正作 | 今井 完治 |
内田 勝彦 | 中川 泰彰 | |
山田 公治 | ||
理事長 | 田村 直也 | |
副理事長 | 岩田 和義 | 宮田 功 |
中川 正 | 吉野 豊生 | |
事務局長 | 岩田 和義 | |
監 事 | 岡田 邦男 | 石川 理 |
2020年度 連盟主要・後援・協力・他大会予定2020年度 新型コロナウイルス感染症の感染予防および拡散防のため中止・延期された大会 | ||||
---|---|---|---|---|
月 | 日 | 区 分 | 大 会 名 | 会 場 |
4 | 14 | 女子 | 国際女子相撲選抜堺大会 | 中 止 |
25 | 高校 | 第67回 近畿大会京都府予選会 | 京都市武道センター相撲場 | |
第104回 高等学校相撲 金沢大会 京都府予選会 | ||||
令和2年度 京都府高等学校相撲春季大 | ||||
5 | 2 | 中学 | 京都市中学校春季総合体育大会 | 伏見港公園相撲場 |
16 | 高校 | 令和2年度 京都府高等学校総合体育大会相撲競 | 伏見港公園相撲場 | |
17 | 全般 | 第2回 全日本相撲個人体重別選手権大会 | 延 期 | |
24 | 高校 | 第104回 高等学校相撲 金沢大会 | 中 止 | |
31 | 中学 | 第31回 全国都道府県中学校相撲選手権京都府予選 | 伏見港公園相撲場(予定) | |
6 | 6 | 高校 | 令和2年度 全国高校総体 京都府予選 | 京都市武道センター相撲場 |
7 | 小学 | 第34回 わんぱく相撲京都府予選会 | 中 止 | |
14 | 一般 | 第32回 京都府アマチュア相撲選手権大会 | 延 期 | |
第4回 京都府マスターズ相撲大会 | ||||
一般 高校 |
第75回 国民体育大会 最終選考会 | |||
女子 | 第6回 全国女子相撲選抜ひめじ大会 | 中 止 | ||
28 | 一般 | 第49回 西日本実業団相撲選手権大会 | 中 止 | |
女子 | 第8回 全国学生女子相撲選手権大会 | 延 期 | ||
7 | 19 | 女子 | 第11回 全日本女子相撲岐阜大会 | 中 止 |
中学 | 京都市中学校夏季選手権大会 | 武道センター延 期 | ||
女子 | 第26回 全日本女子相撲選手権大会関西ブロック予選京都代表選考会 | 中 止 | ||
小学 | 令和2年度JOCジュニアオリンピックカップ 第33回全日本小学生相撲優勝大会 関西ブロック大会京都府予選会 |
中 止 | ||
23 | 中学 | 京都府中学校総合体育大会 | 京都市武道センター | |
26 | 中学 | 第31回 全国都道府県中学相撲選手権 | 中 止 | |
小学生 | 第9回 嵐山こども相撲大会 | 中 止 | ||
31~ | 中学 | 合同合宿 | 中 止 | |
8/1 | ||||
8/2 | ||||
8 | 8 | 中学 | 第69回 近畿中学校総合体育大会 | 堺市大浜公園相撲場 |
13 | 高校 | 第98回 全国高等学校相撲選手権大会 | 中 止 | |
14 | ||||
15 | ||||
22 | 中学 | 第50回 全国中学校相撲選手権大会 | 中 止 | |
23 | ||||
23 | 一般 | 第59回 全国教職員相撲選手権大会 | 中 止 | |
一般 | 第52回 関西相撲選手権大会 | 中 止 | ||
女子 | 第7回 関西女子相撲選手権大会 第24回 全日本女子相撲選手権大会関西ブロック大会 |
|||
小学 | 令和2年度JOCジュニアオリンピックカップ 第33回 全日本小学生相撲優勝大会関西ブロック大会 |
|||
北野七夕祭 第6回 北野天満宮泣き相撲 | 中 止 | |||
9 | 5 | 高校 | 令和2年度 京都府高等学校相撲選手権大会 | 鳥羽高等学校 |
高校 | 第17回 世界ジュニア相撲選手権大会 | 延 期 | ||
女子 | 第 9回 世界ジュニア女子相撲選手権大会 | |||
6 | 一般 | 第24回 世界相撲選手権大会 | 延 期 | |
女子 | 第15回 世界女子相撲選手権大会 | 小学 | 第 2回 わんぱく相撲女子全国大会 | 中 止 |
全般 | 第43回京都府民総合体育大会 | 延 期 | ||
第58回 京都府相撲選手権大会 | ||||
一般 | 松尾大社八朔祭奉納相撲 赤ちゃん土俵入り | 中 止 | ||
20 | 第40回 亀岡市こども相撲大会 | 中 止 | ||
女子 | 第6回 京都府女子相撲選手権大会 | |||
女子 | 第6回 京都府女子小中学生相撲大会 | |||
☆女子 | 第8回 全国学生女子相撲選手権大会 | 中 止 | ||
20 | 小学 | 第17回 全国少年相撲選手権大会 | 中 止 | |
21 | 全 般 | 第19回京都市⺠総合体育⼤会 兼 第58回京都府相撲選⼿権⼤会 | 中 止 | |
10 | 3 | 中学 | 夏期大会・新人戦 | 伏見港公園相撲場 |
4 | 女子 | 第25回 全日本女子相撲選手権大会 | 中 止 | |
第17回 全日本中学生女子相撲大会 | ||||
第23回 全日本小学生女子相撲大会 | ||||
9 | 高校 一般 |
第75回 鹿児島県国民体育大会 | 中 止 | |
10 | ||||
11 | 一般 | |||
小学 | 第14回 御香宮ちびっ子相撲大会 | 中 止 | ||
28 | 高校 | 令和2年度 京都府高等学校相撲秋季大会第72回 全国高等学校相撲選手権大会 京都府予選 | 京都市武道センター相撲場 | |
11 | 1 | 小学 | 第34回 わんぱく相撲全国大会 | 中 止 |
3 | 中学 | 京都市中学校秋季総合体育大会 | 伏見中学相撲場(予定) | |
12 | 6 | 一般 | 第69回 全日本相撲選手権大会 | 国技館 |
小学 | 第33回 全日本小学生相撲選手権大会 | 中 止 | ||
13 | 一般 | 第14回 アジア相撲選手権大会 | 中 止 | |
女子 | 第 9回 アジア女子相撲選手権大会 | |||
1 | 1 | ☆高校 | 第98回 全国高等学校相撲選手権代替大会 | 東京都立川市 TACHIKAWA STAGE GARDEN |
☆中学 | 第31回 全国都道府県中学相撲選手権代替大会 | |||
2 | ☆ 小学 | もっと元気な京都ジュニア | 京都大学相撲場 | |
3 | 20 | 高校 | 第72回 全国高等学校相撲選抜大会 | 春野総合運動公園相撲場 |
21 |
・高校生は京都府高体連相撲専門部 ・大学生は西(東)日本学生連盟 ・実業団は西(東)日本実業団連盟へ各団体でとりまとめ直接申し込んでください。 ・女子に関しましては、各都道府県相撲連盟また公益財団法人日本相撲連盟に ![]() 会員登録申請書(大学生選手会員) ![]() 会員登録申請書(高校生選手会員) ![]() 会員登録申請書(小学生・中学生選手会員) ![]() | |
・高校生は京都府高体連相撲専門部 ・大学生は西(東)日本学生連盟 ・実業団は西(東)日本実業団連盟へ各団体でとりまとめ直接申し込んでください。 ![]() ・五段以上を申請する場合、〔推薦・意見〕書が必要になります ![]() | |
![]() ![]() | |
・公認審判員(全国)![]() ・京都府に限り、日本相撲連盟の公認審判を取得するには、27歳以上で、京都府の審判を3年間経験する必要があります。 ・公認審判員(京都府) ![]() | |
対 象 | 小学生~社会人の女子 |
練習日 | 原則 第2土曜日 |
時 間 | ホームページ上で通知 |
場 所 | ホームページ上で通知 |
準備品 | まわし(貸出可能) タオル 水筒(飲み物) その他 |
指 導 | 京都府相撲連盟 指導部 ※特別講師を招いた練習会を実施する場合があります |
備 考 | 参加申込に関しては「練習会実施概要」を熟読の上お申し込み下さい。 |
*開催場所及び開催日などについては、随時ホームページ上及び参加申込者に通知致します。 |
対 象 | 小学生~大学生・社会人 |
練習日 | ホームページ上で告知 |
時 間 | ホームページ上で告知 |
場 所 | ホームページ上で告知 |
参加費用 | ホームページ上で告知 女子練習会参加者は基本:無料 |
内 容 | 準備体操 → しこ(足を鍛える)→すり足(姿勢を鍛える)→てっぽう(腕を鍛える)→押し(相手を一気に押す、馬力をつける)→申し合い(実戦練習)→ぶつかり(仕上げ) →整理体操 |
準備品 | 体操にふさわしい服装競技希望者は、まわし着用をお願い致します。 |
指 導 | 京都府相撲連盟 指導部 |
*開催場所及び開催日などについては、随時ホームページ上[最新情報]でお知らせ致します。 |